活動報告 2010

2010.11.25(株)川島セルコン織物文化館&工房
(株)川島織物セルコンの前身、1843年創立の川島織物が製作し保存してきた歴史と伝統のある織物を見学しました。参加者はみな、その技術の素晴らしさに感動しました。また工房では、制作中の緞帳の大きさに驚きました。
2010.10.9西本願寺(飛雲閣、鴻の間、能舞台、唐門 特別拝観)
… 西本願寺を特別拝観しました。12カ国40名が参加されました。国宝や重要文化財に指定されている壮麗な建築、美しい豪華な襖絵などに皆、感激しました。
  
2010.9.26第13回加茂川会バザー/下鴨神社研修道場 
…下鴨神社の研修道場にて、第13回加茂川会バザーをおこないました。たくさんのご来場ありがとうございました。収益金は、京都に滞在する留学生や外国の方々と交流するための活動資金とさせていただきます。
 
2010.7.10京都文化博物館/湯浅三郎・和紙はり絵の世界
… 京都文化博物館5階ギャラリーで、湯浅先生の個展「和紙はり絵の世界」を鑑賞しました。鑑賞後、特別のお取り計らいで先生ご自身の手法を披露していただき ました。 皆さんとても興味を持ち、デモンストレーションの間にも、色々な質問が投げかけられました。実に丁寧で、生き生きとしたお答えから、先生の優し さ、おおらかさが伝わってきました。躍動感あふれる先生の作品から元気をいただき、一日とても幸せな気持ちで過ごすことができました。
 
2010.6.16サントリービール京都工場
…梅 雨の晴れ間の水曜日、私たちは長岡天神駅の改札口に集合し、わいわいとおしゃべりを楽しみながら、路線バスで工場に向かいました。製造ラインを見学し、サ ントリーが誇る「サントリーモルツ」の試飲をしたあと、ほろ酔い気分で記念写真。かけ声は『イチッ、ニッ、サントリー!』とってもいい笑顔の記念写真にな りました。
 
2010.5.22上賀茂神社
… 五月晴れのもと、新緑萌える上賀茂神社を訪問しました。神職の乾様が流暢な英語で上賀茂神社の歴史、神道の精神や作法、本殿の建築様式などを丁寧に説明し てくださいました。神秘的な雰囲気のなか、参加者の皆さんが熱心に説明に耳を傾けている姿が印象的でした。その後、通訳のクランシーさんの案内で、近くの 大田神社を訪れ、美しいカキツバタの群生を見学しました。
 
2010.4.3大八木家(加茂川会会員)
…加茂川沿いの伝統的な和風建築のお宅で桜パーテイを催しました。お天気にも恵まれ、庭の満開のしだれ桜を愛でながら、会員手作りのお食事やお抹茶を楽しみました。特に、加茂川会員とお友達による英語落語は19ケ国より参加された人々に大好評でした。
     
2010.3.13宮井株式会社
… 宮井ふろしき・袱紗(ふくさ)ギャラリーを訪問し、ふろしきと袱紗の歴史や包み方を説明していただきました。参加者は講習を受けた後、それぞれ包み方を体 験し、日本文化に触れる楽しいひとときを過ごしました。その後、ギャラリーへ移動し、歴史を感じさせる素晴らしい袱紗の展示を見学しました。
 
2010.2.4染工房『高橋徳』
… 『高橋徳』取締役の高橋和久様が、京友禅の歴史、加賀友禅や江戸友禅との相違点、手描き友禅染の技法や工程などを、ユーモアたっぷりに説明してくださいま した。その後、工房にお邪魔し、図案の制作から仕上げまでの工程を間近で拝見しました。一枚の着物が出来上がるまでの職人さん達の地道なご努力には、ただ ただ頭が下がるばかりでした。
  
2010.1.23京都市立みつば幼稚園
…小川学区の皆様方のご好意により、地区の餅つき大会に参加させて頂きました。きな粉餅、おろし餅、いそべ餅、お汁粉、すまし汁、蓬餅、えび餅など、とりど りの餅料理を戴きました。餅つきに挑戦した人、熱心に餅つきの写真を撮る人など、晴天のもと、広々とした園庭で楽しい小半日を過ごしました。
 

他の年の活動記録もご覧ください。
2009年   2011年


ホーム